Softbank光が提供するIPv6ネイティブ接続(IPv6 IPoE)をRTX1200を利用するためのセットアップ例。基本的にはフレッツのv6オプションを利用するための設定ですので、ほかのv6プラス対応プロバイダでも応用できると思います。2018年現在、IPv6対応のウェブサイトは増えつつあり、IPv6ネイティブ接続を活用することでインターネット通信の速度・応答速度向上が見込めます。
RTX1200でSoftbank光のIPv6高速ハイブリッドを利用
Softbank光のIPv6高速ハイブリットをヤマハ製ルーターRTX1200と組み合わせて、RTXの高度なファイアーウォールやルーティング機能を生かしつつ、IPv4 over IPv6の高速な下り速度を活用するセットアップです。IPv6高速ハイブリッドでは任意のIPv4ポートの転送設定ができるため、全てのIPv4通信をIPv6トンネル経由で行うことが可能です。